あなたの好奇心を擽る世界ミステリー集

あなたの好奇心を擽るミステリー集

世界各地から発見されるオーパーツの謎

      2016/09/24

オーパーツとはその時代には存在しえない、時代にそぐわない物を言い英語の『out of place artifacts』つまりOOPARTS(オーパーツ)からきているとされる。

その時代には技術的に作り出せるはずがないのにも関わらず発掘調査で出土し、年代測定の結果その当時のものと判明する・・・

歴史学的に見て当時の時代背景などからその物を作り出す、または存在意義が分からない(代表例はナスカの地上絵)・・・

当時の人は決して知らなかったであろうモノ(聖徳太子の地図など)・・・

このような人類史などの科学的には決して説明のつかないものは世界各地から発見されているのだ。

スポンサーリンク

ロシアから出土した謎の金属片

1991年、ロシアのウラル山脈近くを流れるナラダ川流域で大小さまざまな大きさの金属の部品が発見された。

その形も様々でコイル状の物から針金が金属棒に巻き付けられたようなものまであり、大きさは大きいもので3cm、小さいものになると0.003mmというとても小さいものであった。

この金属片はその後の発掘調査で数千個発掘されており、形状や発掘場所など不審な点が多いことからすぐに研究施設へと送られた。

そこで判明したことは『金属片の素材は銅やタングステン、モリブデンなどであること』、『その金属が作られた年代はおよそ3万年前~31万年まえであること』であった。

注目すべきはその年代で、この時代に人類の祖先であるクロマニョン人などは既に生存していたがこのような巧妙な金属部品を作る技術など到底ないはずだし、その意図も分からない。

ましてや当時の類人猿と呼ばれる彼らは原始的な狩りや採集生活を行っており、融解点が数千度を超すタングステンなどの硬い金属を加工することなどできるはずがないのである。

この金属の調査を担当したロシア科学アカデミー貴金属地質探査科学研究センターは公式文書で地球外生命体の存在可能性を示唆した。

スポンサーリンク

14世紀に存在したミッキーマウス

oopart10

オーストラリアのマルタにある教会の壁に書かれたオーパーツ。

これの壁はおよそ700年前のものであり、その当時ウォルトディズニーが作り出したキャラクターであるミッキーマウスが存在するはずなどありえない。

耳のある動物を擬人化して壁に書いたのではないかという意見が多いが、この絵の意味も何を表しているのかも判明していない。

スポンサーリンク

 - ミステリー一覧, 世界の不思議な現象・事件

  関連記事

no image
未来から来た男・ジョンタイター Ⅰ

2000年11月2日、アメリカでウェブ上の掲示板に一人の男が未来から来たと自称す …

モアイ像の謎

世界的にも広く知れ渡り、多くの観光客が訪れるイースター島に存在する巨大人面石造・ …

世界の行ってはいけない危ない場所

世界には様々な理由で『行ってはいけない場所』というのが存在する。 我々は地球上に …

サンジェルマン伯爵

18世紀のヨーロッパに不老不死など数多くの伝説を持ったサンジェルマン伯爵という1 …

no image
歴史に残る凶悪事件マンソンファミリー

1960年代末から70年代のはじめにかけてアメリカ・カルフォルニアで凄惨な事件が …

no image
縄文人は優れた航海技術を持った海洋民族だった?

バヌアツ共和国で出土した縄文土器 縄文時代は今から約1万6000年前から約300 …

no image
かの有名なファラオ=ツタンカーメン王の遺体から見る様々な謎と歴史的背景

黄金のマスクとしてもかの有名なツタンカーメン王であるが、彼には多くの謎が今なお語 …

no image
数百年燃え続ける火災の謎

アメリカペンシルバニア州の町セントラリアで1962年、大規模な坑内火災が発生した …

ドラキュラのモデルの一人と言われる串刺し公ーヴラド公爵

15世紀のルーマニアに残虐かつ見境ない処刑によって串刺し公の異名を取る男がいた。 …

no image
死ぬまで仮面をつけ続けた囚人の謎

その男は1669年から1703年、実に34年間、牢獄の中で捕われて死亡した。 不 …