恐怖の病・ウェンディゴ症候群
2015/07/09
アメリカ北部などのネイティブアメリカン、インディアンの間で古くから言い伝えられるウェンディゴという精霊がいる。
精霊と言うと聞こえは良いが古くから恐れられた魔物のような性格が強い。
ウェンディゴは氷の精霊とされ、普段は森に住んでいるものと考えられた。
ウェンディゴは人肉を好み人肉を求めて人近づくという。
スポンサーリンク
旅人などの背後に近づき気配だけを悟らせるとされるが実際に人に危害を加える事はないとされ、森の中などで背後に気配を感じたとき人々はウェンディゴの仕業だと信じた。
このウェンディゴは未確認生物や実在するようなニュアンスで語られる事も多いがそのような物ではなく日本で言う所の妖怪のような物なのかもしれない。
ウェンディゴの特徴として動きが素早く目に見えない程の早さで動くといわれる。
その為、背後に気配を感じて後ろを振り返ってもその姿を見る事は出来ない。
こう言う所からも民族間で創り上げられた創造物であることが分かるだろう。
このウェンディゴに取り憑かれて発症するウェンディゴ症候群と言うのがウェンディゴを世界的に有名にさせた。
ウェンディゴ症候群にかかった者は自らがウェンディゴになってしまうという恐怖を覚え、無性に人肉を食したくなり周りの人々を襲う。
多くの場合ウェンディゴになる前に自らが命を断つか、民族の中で処刑されるという。
現実に存在するこの恐怖の病は古くから医学的には民族的精神疾患の一つとされてきたが、現在ではビタミン不足が招く病だとされる見解もある。
その証拠にビタミンが豊富な熊の脂肪を食べると症状が治まるといった驚くべき報告もあるようだ。
あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
関連記事
-
-
敬虔なキリスト教徒に現れる謎の傷 聖痕現象
聖痕現象とは何らかの理由で人体に突然現れる傷の事で、一般的にキリストが十字架に磔 …
-
-
華城連続殺人事件
※注意 このページには残虐な表現が含まれています。 華城(ファンソン)連続殺人事 …
-
-
ドイツで起きた謎の子供大量失踪事件
1284年、ドイツのハーメルンで子供が集団疾走するという奇怪な事件が起きた。 そ …
-
-
行方不明になった自衛隊機
1973年6月の夜、栃木県の陸上自衛隊駐屯基地から一機の自衛隊機が飛び立った。 …
-
-
モアイ像の謎
世界的にも広く知れ渡り、多くの観光客が訪れるイースター島に存在する巨大人面石造・ …
-
-
多くの議論を呼ぶナポレオンの死の謎
誰もが知っているナポレオン・ボナパルトであるが、その死には謎が多い。 ナポレオン …
-
-
異世界への扉 100年以上解読されないヴォイニッチ手稿の謎
1912年、ポーランド系アメリカン人で革命家のウィルフリッド・ヴォイニッチはイタ …
-
-
古代核戦争説
一般的に人類の文明はメソポタミア、インダス、黄河、エジプト文明の四大文明に起源を …
-
-
目に見えない怪物
1951年、フィリピンのマニラで奇怪な事件が発生した。 一人の警察官が巡回中、女 …
-
-
サンジェルマン伯爵
18世紀のヨーロッパに不老不死など数多くの伝説を持ったサンジェルマン伯爵という1 …
- PREV
- 三人の子供に起きた不思議な出来事、ファティマの聖母
- NEXT
- 数百年燃え続ける火災の謎