あなたの好奇心を擽る世界ミステリー集

あなたの好奇心を擽るミステリー集

現実になった架空小説

      2015/05/03

エドガーアランポーの冒険小説『ナンタケット島出身のアーサーゴードンピムの物語』という話をご存知だろうか。

ストーリは以下のようなものである。

遭難した船に乗り合わせていた4人の男たちがボートで大海原を漂流する。

食糧も水もないため死はすぐ目の前までやってきていた。

そんなとき1人の男がどうせ死ぬのならと4人でくじ引きをし、当たった者を3人が食料として食い殺す。と言い出した。

3人はこのままでいても死んでいくだけなので誰も異論は無くくじ引きが行われた。

くじ引きの結果、リチャードパーカーという1人の男が選ばれ食い殺されてしまう。

スポンサーリンク

この小説の本筋はこの話題ではないが話の一説に上記のような場面が描写される。

この小説自体残酷だが、恐怖小説としても知られるポーの小説では特に珍しいものではない。

ただ、奇妙なのはこの小説が偶然とは思えぬほどのシンクロニシティを起こしたことである。

この小説の発刊の46年後、イギリス船籍のミニョエット号という船が航行中に難破し、4人の男が救命ボートで大海原へと漂流することになる。

水も食料もほとんどなく、飲むものと言えばわずかな雨水だけだった。

漂流はおよそ1か月に渡った。

漂流から20日ほどたったある時1人の男がくじ引きで3人の為にその身を捧げる者を一人決めようと提案した。

しかし、この提案に反対するものがいた為、結局行われなかった。

この提案から程なくして4人のうちでは最年少者である17歳の青年が衰弱死したため、残った3人はその死体を食料として食べた。

この事件は実際に起きたものでミニョエット号事件として記録されている。

これだけでも奇妙な一致と言えるのだが、驚くべきはその食い殺された青年の名前である。

その名もリチャードパーカー。

小説に登場する食い殺された男と同姓同名であったのだ。

貴方はこの奇妙な一致を偶然として考えられるであろうか。

スポンサーリンク

 - ミステリー一覧, 世界の不思議な現象・事件

  関連記事

オレゴンの渦

アメリカ・オレゴン州にオレゴンの渦(オレゴンヴォーテクス)と呼ばれる場所がある。 …

怪事件・フィラデルフィア計画とテレポーテーション

今なお解明されぬ瞬間移動・テレポーテーション 瞬間移動やテレポーテーションと言っ …

現代にのこる物理的謎ー鎌鼬(かまいたち)とは

日本には古くから言い伝えられる伝承などのようなものに妖怪がある。 この鎌鼬(かま …

no image
ツングースカ大爆発

強烈な空振(air burst) が発生し、半径約30キロメートルにわたって森林 …

ツタンカーメンを初めとする死者の呪いは現実に起こり得るのか

ツタンカーメン王の呪い 死者の呪いと聞いてまず頭に思い浮かぶのは、古代エジプト1 …

自然治癒力?プラシーボ効果とは

日本語で偽薬効果と訳されるプラシーボ効果。 本来効き目のないはずの薬を体に投与し …

no image
カブレラストーン 考古学の常識を塗り替える?

イカ川で発見されたなぞ大きオーパーツ。 世界的にも議論を巻き起こし、考古学の常識 …

昭和を震撼させた一家殺害事件

1946年(昭和21年)3月、昭和を震撼させる一つの事件が起こった。 片岡仁左衛 …

生物学的に説明のつかない男性妊娠の真実

生物学的に男性が妊娠することなど可能なのか? 普通に考えればありえない事で、生物 …

no image
頭部を失ってもなお生きたニワトリ

アメリカコロラド州で農家を営むロイド・オルセン家での話である。 1945年9月1 …