あなたの好奇心を擽る世界ミステリー集

あなたの好奇心を擽るミステリー集

現実になった架空小説

      2015/05/03

エドガーアランポーの冒険小説『ナンタケット島出身のアーサーゴードンピムの物語』という話をご存知だろうか。

ストーリは以下のようなものである。

遭難した船に乗り合わせていた4人の男たちがボートで大海原を漂流する。

食糧も水もないため死はすぐ目の前までやってきていた。

そんなとき1人の男がどうせ死ぬのならと4人でくじ引きをし、当たった者を3人が食料として食い殺す。と言い出した。

3人はこのままでいても死んでいくだけなので誰も異論は無くくじ引きが行われた。

くじ引きの結果、リチャードパーカーという1人の男が選ばれ食い殺されてしまう。

スポンサーリンク

この小説の本筋はこの話題ではないが話の一説に上記のような場面が描写される。

この小説自体残酷だが、恐怖小説としても知られるポーの小説では特に珍しいものではない。

ただ、奇妙なのはこの小説が偶然とは思えぬほどのシンクロニシティを起こしたことである。

この小説の発刊の46年後、イギリス船籍のミニョエット号という船が航行中に難破し、4人の男が救命ボートで大海原へと漂流することになる。

水も食料もほとんどなく、飲むものと言えばわずかな雨水だけだった。

漂流はおよそ1か月に渡った。

漂流から20日ほどたったある時1人の男がくじ引きで3人の為にその身を捧げる者を一人決めようと提案した。

しかし、この提案に反対するものがいた為、結局行われなかった。

この提案から程なくして4人のうちでは最年少者である17歳の青年が衰弱死したため、残った3人はその死体を食料として食べた。

この事件は実際に起きたものでミニョエット号事件として記録されている。

これだけでも奇妙な一致と言えるのだが、驚くべきはその食い殺された青年の名前である。

その名もリチャードパーカー。

小説に登場する食い殺された男と同姓同名であったのだ。

貴方はこの奇妙な一致を偶然として考えられるであろうか。

スポンサーリンク

 - ミステリー一覧, 世界の不思議な現象・事件

  関連記事

no image
未来から来た男・ジョンタイター Ⅰ

2000年11月2日、アメリカでウェブ上の掲示板に一人の男が未来から来たと自称す …

オーランメダン号の怪異

1948年、航行中のシルバースター号はインドネシア・マラッカ海峡で一つの無線信号 …

【マレーシア航空機失踪】日本近海にあるドラゴントライアングルの真相

マレーシア航空370便が行方不明になってから、早3年半が経過した。その行方を巡っ …

no image
実在した?浦島太郎と竜宮城伝説

浦島太郎を知らない人はいないだろう。 子供のころ、お伽噺としてよく語られるこの浦 …

狭山事件とトトロの関連性とは

トトロと言えばジブリ映画の代表的作品。 そんなトトロには昔から都市伝説的な話が後 …

no image
幻の砂漠都市ペトラ

忘れ去られた巨大都市 ペトラは紀元前1世紀ごろに栄えた謎の巨大都市であり、ユネス …

no image
パラレルワールド

今から50年以上昔、フランスである奇妙な事件が起こった。 赤ん坊の子守りをしてい …

ギロチンによる斬首後の意識

ギロチンとは斬頭を目的とした処刑道具で世界的に有名である。 このギロチンは数十キ …

no image
世界各地から発見されるオーパーツの謎

オーパーツとはその時代には存在しえない、時代にそぐわない物を言い英語の『out …

no image
華城連続殺人事件

※注意 このページには残虐な表現が含まれています。 華城(ファンソン)連続殺人事 …